392925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さちくま。の部屋

さちくま。の部屋

ジャスミンさん、お勧めの本

読み聞かせの本のアドバイスをジャスミンさんにして頂いています。
ジャスミンさんは私よりもず~~っと読み聞かせやお話会の経験がある方です。
ジャスミンさんにご紹介して頂いた本を、ご披露したいと思います。
自分のためのページになっているかも。


「100人のおとうさん」
福音館書店 月刊絵本

水がめに何かものを入れたら、100倍になる不思議な水がめを見つけて、かさや鉄鍋をいれて、それを村の人に配っていたら、偉い人(地主さんだったと思います)が来て、とりあげてしまいます。
それでうっかり、ろうそくの火を落としてしまって、消そうとして水を入れたり大騒ぎ。最後に地主のお父さんがのぞきこんだはずみに水の中に落ちてしまうそうです。。。


「あしたのてんきは はれ? くもり? あめ?」
野坂勇作 作
福音館書店 かがくのとも傑作集

あさつゆははれ!などお天気のことがわかる本だそうです。


「おなかのかわ」
瀬田貞二 再話  村山知義 絵
福音館書店 こどものとも

猫がおなかが空いた、空いたと会う人みんな食べて行くお話だそうです。


「ともだちや」
内田麟太郎 作  降矢なな 絵
偕成社

キツネが1時間100円でともだちやさんという商売を始めることに。
提灯をもって、のぼりをたてて、「ともだちはいりませんか?}」と。
シリーズで4冊出ているそうです。


「やさいのおなか」
福音館書店

野菜を半分に切って、切り口を見て、何の野菜か当てる本だそうです。


ジャスミンさんお勧めの本
「絵本のあるくらし」プーさん文庫が選んだ456冊
吉備人出版 ISBN4-906577-35-0  1500円


© Rakuten Group, Inc.